-
お土産ステラおばさんのクッキー台湾限定味を食べてみた。遠百信義A13限定のソフトクリームも美味しい
日本で人気の「ステラおばさんのクッキー」、台湾にもお店があります。2019年12月... -
文化台湾で春聯を貼る時のルール8選!玄関のドアは倒福にしてはいけない
春節(旧正月)の時に、玄関や家の中に貼る正月飾りを「春聯」(チュンリエン)と... -
グルメ台北中山のカフェ「藻堂 Algae House」。昔の日本家屋を改装したオシャレ空間
台北MRT中山駅の近くに、突如現れる古民家。築100年以上のレトロな日本家屋を改装... -
ネタニュース「なんで台北人はtalkする時にEnglishをuseするの?」台北人の会話の特徴3つ
台湾が狭いと言えども、各地方によって特色は様々。「その地方の人の話し方の特徴... -
ネタニュース台湾で陳さんが最も多いのは〇〇県!31%が陳さん!
日本には、「この地域は〇〇さんが多い」という名字がありますね。実は、台湾でも... -
お土産台湾のリプトンの烏龍茶を買ってみた【100%台湾茶葉使用】
台湾と言えばお茶ですね。お高い茶葉を買わなくても、手軽に美味しいお茶を飲む事... -
ネタニュース台北地下鉄の7つの秘密!「駅名は6文字以内」「出口が最も多い駅は・・・」
台北の地下鉄(MRT)が初めて開通したのは、1996年。 2019年3月31日には、累計... -
観光スポット花蓮の太魯閣渓谷を英語ガイドで楽しもう!現地ガイドJimmyさんに案内して頂きました
台湾旅行で台北にしか行かない皆さん、台北から日帰りも可能な花蓮へ行ってみませ... -
ネタニュース台湾のコンビニ、Hi-LifeとOKmartの良い所はここだ!
コンビニ大国の台湾。日本人にもおなじみの7-11とファミマに加え、Hi-LifeとOKmart... -
グルメ【台北西門】貳拾陸巷(Somebody Cafe)は個性派アート×森林のオシャレカフェ
都会の喧騒を忘れリラックスできる、マイナスイオンたっぷりの個性派オシャレカフ... -
体験台湾桃園空港からホテルへ荷物を無料配送!手ぶらで桃園を観光しよう
と思った事、ありませんか?実は、荷物を配送するオトクなキャンペーンがあるんで... -
もっと楽しむ台湾の朝ごはん、カロリー高くない?こうやって食べればヘルシー!
台湾では、朝ごはんを外で買って食べるのが普通。そのため、朝ごはんの種類も豊富...