台湾のホテルは、客室内は禁煙です。
ホテルでタバコを吸う場合、
- 1階の玄関から建物の外に出て吸う
- 客室のベランダで吸う
- 建物内の喫煙所で吸う
- 建物の屋外テラスで吸う
上記のいずれかです。
(屋外テラス:ベンチやテーブルがあり、くつろげるスペースのある広いベランダの事)
客室内で喫煙していた事がバレたら、罰金として1万元支払う事になります。
実際に罰金を請求された日本人観光客もいるようです。
この記事では、喫煙者の方のために、
- 建物内に喫煙所があるホテル
- 客室にベランダがあるホテル
をまとめました。
1階まで下りる必要がないので、暑い夏や寒い冬には便利です。
喫煙所のある台北のホテル4選
以下全て、2023年3月時点での情報です。
突然、喫煙所が廃止される可能性もあります。

俺は絶対ベランダ/喫煙所でタバコを吸いたいんだ!
外に出たくないんだ!
という人は、必ずご自分でホテルに喫煙所の有無を確認して下さい。
1.メトロポリタン プレミア台北
3階に喫煙室あり。




中国語名は「JR東日本大飯店台北」。
その名の通り、JRホテルグループが経営しているホテル。
2021年8月に開業したばかりなので、今なら部屋も綺麗です!
1泊17,900円~。
中国語名:JR東日本大飯店台北
住所:台北市中山區南京東路三段133號
最寄駅:南京復興駅2番出口徒歩1分
2.スカイ19ホテル
宿泊客なら誰でも無料で使えるラウンジがあり、そこのベランダで喫煙可。




台北駅の目の前にあり、眺めと立地は抜群。
ホテルの入り口が分かりにくいようなので、行き方はしっかりチェックしておきましょう。
1泊12,000円~。
中国語名:日光拾玖
住所:台北市忠孝西路一段50号19階
3.オークラ プレステージ台北


【バルコニー付ルーム】の宿泊プランを選びましょう。
日本のホテルチェーン・オークラの台北店。
日本語対応コンシェルジュもいるので安心です。
1泊26,000円~。
中国語名:大倉久和大飯店
住所:台北市中山區南京東路1段9號
最寄駅:中山駅3番出口徒歩3分
4.シンプルプラス
客室のベランダまたは屋外テラスで喫煙可。






シンプルプラスは、台北アリーナから徒歩圏内です。
「台北アリーナでのライブへ参戦するために台北へ行く」人で喫煙者の方は、このホテルに宿泊してみては。
1泊11,600円~。
中国語名:台北馥華商旅敦北館
住所:台北市松山區敦化北路4巷52號
最寄駅:南京復興駅徒歩3分
高級ホテルなら建物内に喫煙所あり
- リージェント台北:ロビーに喫煙所あり
- シーザー パーク ホテル :屋上庭園で喫煙可
- ザ グランド ホテル:1階・2階・10階に喫煙所あり
上記のホテルは、1泊だいたい15,000円~。
まとめ
ベランダや喫煙所がなくても、1階玄関から建物の外に出れば、タバコを吸う事ができます。
ベランダに強くこだわる必要はないですね。
ただ、夏は暑く冬は寒い台湾で、わざわざ1階へ下りて外に出るのは面倒。
喫煙者の方は、上記のベランダ付や喫煙所のあるホテルを予約した方が無難です。
コメントをどうぞ