※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

九份に行ったら食べたいおすすめグルメ4選!

九份(キュウフン)の街並みを楽しむのもいいですが、グルメも楽しみましょう!

九份にはたくさんのB級グルメがありますよ~。

有名なお茶屋さん、ピーナッツアイス、そして小籠包。

九份を歩いていて小腹がすいたら、いつでも美味しいB級グルメにありつけます。

この記事では、最も有名な芋団子屋さん(阿柑姨芋圓)を除いた、おすすめ4店を紹介します。

目次(タップで飛べます)

九份のおすすめグルメ4選

なぜか右上に筋肉ムキムキのおじさんが描かれている九份の地図、置いておきますね
なぜか右上に筋肉ムキムキのおじさんが描かれている九份の地図、置いておきますね

1.阿珠雪在燒(ピーナッツアイスクリーム)

阿珠雪在燒 ピーナッツ粉+パクチー+アイスをクレープで包んで食べる台湾スイーツ。
1個40元

「ピーナッツ粉+パクチー+アイス」をクレープで包んで食べます。

今回は、パクチーありとなしを両方試してみました。

パクチーがあったほうが、甘みすっきりで実は食べやすいかも?!

パクチー要らない方は、

日本人女性

不要香菜
(パクチー不要)

という字を店員に見せてください。

購入すると、食べやすいように半分にカットしてくれ、それぞれ袋に入れてくれます。

1個買って、2人で分けるといいですね。

B級グルメは、1つを複数人でシェアして少しずつ食べていくのが鉄則!

2.小師父(小籠包)

小師父 入り口の宙吊りの鶏にちょっとびっくり
入り口の宙吊りの鶏にちょっとびっくり

九份老街に入ってずっと道なりに歩いていくと、階段がありますね。

その階段近くにある「小師父」で、小籠包を頂きましょう。

小籠包8個入り120元など、台湾料理をリーズナブルに味わえます。

小師父 小籠包8個入り120元
出来たての小籠包は熱々でとても美味しかったです

九份老街はB級グルメのお店が多く、しっかり食べることができるレストランが少ないです。

しかし、こちらのお店では、しっかりとお腹を満たすことができます。

ちなみに、チャイナドレスは「CHIPAO」というお店でレンタルしました。

九份老街バス停を降りてすぐのところにあります。

3.山豬肉香腸(イノシシ肉ソーセージ)

九份 山豬肉香腸(イノシシ肉のソーセージ)
1串40元、3串100元です

台湾では代表的な屋台グルメです。

甘くてジューシーで、日本で食べるソーセージとは全く違いますね~。

九份老街内に、何店舗かソーセージ屋さんがあります。

価格は同じですので、見つけたらぜひ試してみてください。

4.阿妹茶樓

ジブリアニメ『千と千尋の神隠し』に出てきた建物に“似ている”(モデルではない)、すでに日本で有名すぎるお茶屋さん。

阿妹茶樓 『千と千尋の神隠し』に出てきた建物に“似ている”(モデルではない)、すでに日本で有名すぎるお茶屋さん。
阿妹茶樓 
阿妹茶樓 ここからの眺めも素敵

お茶セット(300元/1名)を頼むと、その日おすすめのお茶と茶菓子をいただけます。

店員さんが丁寧にお茶の入れ方を教えてくれます。

阿妹茶樓 お茶の入れ方を教えてくれるイケメン店員
阿妹茶樓 茶菓子

時間を忘れて長居してしまいました。

お茶以外に軽食もあります。

金・土は深夜1時まで、それ以外は夜11時まで営業しています。

まとめ

九份の景色だけではなく、グルメもぜひ楽しんでくださいね。

この記事をシェアしてみんなに教えよう!

コメントをどうぞ

コメントする

目次(タップで飛べます)