※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

台湾の2022年祝日休日カレンダー。春節9連休・3日以上の連休8回!

台湾行政院が2022年(民国111年)の政府行政機関の祝日休日カレンダーを発表しました。

2022年は、3日間以上の連休が年末年始を含めて全部で8回あります。

目次(タップで飛べます)

台湾の2022年連休一覧

開国記念日2021年12月31日(金)~1月2日(日)3連休
春節(旧正月)1月29日(土)~2月6日(日)9連休
平和記念日2月26日(土)~2月28日(日)3連休
清明節4月2日(土)~4月5日(火)4連休
端午節6月3日(金)~6月5日(日)3連休
中秋節9月9日(金)~9月11日(日)3連休
国慶節10月8日(土)~10月10日(月)3連休
2023年開国記念日12月31日(土)~2023年1月2日(月)3連休
2022年台湾祝日カレンダー
ピンクの日が休日

1月22日(土)は、連休に伴う振替出勤日です。

2022年の台湾のイベントについて

  • 春節(旧正月):2月1日が旧暦1月1日
  • 元宵節(旧暦1月15日):2月15日
  • 鬼月(旧暦7月):7月29日~8月26日
  • 七夕情人節(旧暦7月7日):8月4日

元宵節(旧暦1月15日)の時期には、各都市でランタン(天燈)フェスティバルが開催されます。

台湾を代表する「台湾ランタンフェスティバル」を、各都市が立候補制で開催しています。

今後の「台湾ランタンフェスティバル」開催地は、

  • 2022年:高雄
  • 2023年:台北

となっています。

2022年7月7日現在、コロナの影響により、台湾は外国人観光客の受け入れを停止しています。

開国日は2022年の秋以降の予定です。

まとめ

台湾の祝日休日カレンダーには、

法定祝日が木曜日もしくは火曜日に当たる場合、それぞれ金曜日・月曜日も休日とし、基本的に前週の土曜日を振替出勤日とする

というルールがあります。

例年通りであれば、毎年5月末頃に、台湾行政院から正式に翌年の祝日休日カレンダーが発表されます。

参照元:中華民國一百一十一年政府行政機關辦公日曆表

この記事をシェアしてみんなに教えよう!

コメントをどうぞ

コメントする

目次(タップで飛べます)