台北で美味しいお米が食べたいと思ったら、お米カフェ「Café de Riz 米販咖啡」がおすすめ。
台湾の厳選されたお米を使った、日式おにぎり&味噌汁のセットを頂けます。
「デラックスおにぎりセット」が330元と少しお高め。
しかし、台北在住で日本食が恋しくなった時の駆け込み寺として頼りになります。
日本食屋と謳っていても、みそ汁が不味い店が時々あるんですよね~。
Café de Riz 米販咖啡のおみそ汁は、出汁をきちんと取っているので、とても美味しいです。
それでは詳しく紹介します。
Café de Riz 米販咖啡への行き方
淡水線の信義安和駅から徒歩5分ほどの路地にあります。

Café de Riz 米販咖啡について
店内

ナチュラルな店内です。
こじんまりとしていますが、可愛く清潔感があります。

店内には雑貨や食器、ケーキなどの販売もされています。



メニュー

炊きたてのお米の写真を見ると、期待が高まりますね。
カフェメニューも充実しています。


メインのセットメニューは、日本人料理家で食空間プロデューサー・大塚瞳さん監修。
台湾の食材を使用した、デラックスおにぎりセットです。
デラックスおにぎりセット(飯糰套餐) 330元
おにぎり

お米は台南産の厳選米を使用されているそうです。
塩むすびは本当にお米の美味しさが引き立っていて、ぜひ試して欲しい1品です。
付け合わせの季節の野菜には、台湾風お漬物と、日本のぬか漬け。
台湾の野菜を使って、こんなに美味しいぬか漬けができるんですね。
お肉

豚肉と鶏肉、両方ともとっても柔らかく、味が染み込んでいて、とても美味しいです。
お味噌汁

台湾では、出汁の入ってない味噌汁に時々遭遇するので、この美味しさにも感動です。
プラス150元でドリンクとデザートも
上記の330元のデラックスおにぎりセット(飯糰套餐)に、プラス150元で、ドリンクとデザートが付きます。
ドリンクは200元以内のものから選ぶ事ができます。
デザートはレモンパウンドケーキ又は期間限定のものになるそうです。
ドリンク

この富士山マグカップ、可愛くて購入したかったのですが、この時は売り切れてしまっていました。
再入荷するといいですね!
デザート

湯圓は暑い季節にぴったりの、とてもすっきりした味わいです。
そしてレモンパウンドケーキ、こちらも外側が香ばしくクセになる味です。
このレモンパウンドケーキは、店内で持ち帰り用としても販売されています。
お持ち帰り弁当もあり

お持ち帰りのおにぎりセット弁当もあるそうです。
可愛いですね。
トイレもラグジュアリー
トイレがラグジュアリーでとても素敵でした。


まとめ
海外に住んでいると、日本食が恋しくなりますよね。
Café de Riz 米販咖啡なら、美味しい日式おにぎりとみそ汁を頂けますよ。
住所 | 台北市大安區安和路一段78巷34號 |
TEL | (02)2755-6587 |
営業時間 | 9:00-20:30(LO 20:00) |
公式HP | https://cafederiz.com/ |
コメントをどうぞ