休日にはたくさんの人が登山兼参拝に訪れている、新北市汐止区にある天秀宮。登山道には桜の木などたくさんの植物が植えられ、野鳥も生息しているため、散歩コースとして汐止住民はよく訪れているのだとか。
天秀宮からは新北市~台北市を一望でき、登山客のために望遠鏡が用意されているので、じっくりと景色を鑑賞できますよ。また、なぜか天秀宮の前にある広場ではゴーカートで遊べるようになっており、子供連れでの登山でも子供が飽きずに楽しめます。
天秀宮は桜の名所
台湾の桜の季節は2月末~3月初めごろ。台北市内ではほとんど見かけることがないのですが、少し台北を離れると結構たくさんの桜の木があるんですよ。ここ天秀宮では美しいピンク色の桜が咲いています。
きれいな夕陽にうっとり
天秀宮は実は素敵な夕日と夜景が見られる穴場スポットなんです。
台北101に刺さるロウソク夕陽はとてもロマンティックです。この写真は2月末ごろ撮影したそうですので、その時期にちょうど台北101に刺さる位置に太陽が沈むのでしょう。
もちろん望遠レンズを使って撮影しています。実際に見える台北101はちょっと小さい・・・のですが、絶景には間違いありません。2月末ごろですと桜も咲き始めているので、桜と夕陽を見に、ぜひみなさん訪れてみてください。
≪天秀宮への行き方≫
台湾鉄道汐止駅の大同路から、F911大尖山線のバスに乗り、天秀宮バス停下車。
行き・帰りのバスとも、約1時間に1本しかありませんのでお気を付けください。
天秀宮:新北市汐止區白雲里19鄰勤進路601號 TEL:02-26423516 開放時間:05:00~19:00