スタバご当地タンブラー、国内旅行でも海外旅行でも、もはやお土産の定番ですね。
台湾にも、スタバご当地タンブラーがあります。
ご当地に行けばもちろん買えますが、桃園空港のスタバでも買う事ができます。
今回、桃園空港第二ターミナル4階のスタバに行ってきたので、限定タンブラーやマグカップの情報をまとめました。
このスタバは、出国審査後の出発フロアにあります。
桃園空港第二ターミナル4階のスタバ
出国審査を受けるのは、3階。
出国審査を通過すると、免税店などがずらっと並んでいますね。
エスカレーターに乗り、4階へ。
4階は、スタバがあるフードコートの他、ラウンジがあります。

この突き当りがスタバ
このフードコートの入り口に、不要レシート入れがあります。
台湾のレシートは宝くじになっているのですが、引換期間があるため、頻繁に台湾旅行しない方は、日本帰国前にレシートの寄付をお願い致します。
慈善団体が、不要レシートを集め、当選金を支援が必要な人のために役立てています。
台湾限定タンブラー・マグカップ
ここのスタバでは、台湾ご当地タンブラー・マグカップが全て揃っている訳ではないようです。
第一ターミナルのスタバでは、全て揃っているそうなのですが。
私が行った時は、「Taiwan」「Taipei」「墾丁」「淡水」「Airport」のマグカップがありました。
クリスマス前で、クリスマス商品をたくさん置いていたからかな?
ご当地商品は少な目でした。

タンブラー

タンブラーとマグカップ

クリスマス商品
その他、コーヒー豆などもありました。
まとめ
気に入ったタンブラーやマグカップがあったら、ぜひ記念に買って帰ってくださいね。
台湾でしか買えませんよ~。