台北市内⇔桃園空港の移動方法、皆さんは何を使っていますか?
バス?地下鉄?タクシー?
新しい移動方法を提案します!
それは、高級車での空港送迎サービス。
レクサス・ベンツ・BMWなどの高級車で、台北市内⇔桃園空港間を送迎してくれます。
いろいろな会社がこのサービスを行っており、各社の料金は高級車で片道1,300元(約4,400円)前後。
わずかな違いで高級車に乗れるなら、車好きにとっては、安いものですね。
今回、台北の温馨接送さんに空港送迎を依頼しました。
台北市内→桃園空港への送迎を頼み、レクサスES300hに乗ってみました。
その詳細をレポートします。
レクサス空港送迎タクシーはこんな人に便利
- 帰国時の荷物が多い人
- 子連れの人
- 桃園空港までの地下鉄が動いていない時間に、空港へ行かなければならない人
- 高級車に乗ってみたい、車好きの人
車がホテルの前まで迎えに来てくれます。
重い荷物を持って、駅やバス停まで行く必要がありません。
今回、私は3に当てはまりました。
朝6時台のフライトに乗るため、夜中にホテルを出なければなりませんでした。
温馨接送のレクサス空港送迎タクシーを使ってみた
取り扱い車種

ベンツ/BMW/レクサスなら、桃園空港まで片道1299元。
スーツケースを乗せなければならないので、乗客は3人まで。
予約方法
- 温馨接送の公式サイトの予約フォームから
- 温馨接送の公式SNSからDMする
予約フォームもDMも、中国語または英語にのみ対応しています。
予約は利用日の2営業日前(土日除く)までに。
一番良いのは、台湾へ着いて、空港でプリペイドSIMカードを購入し、台湾の携帯電話番号をゲットしてから申し込む方法。
それが一番スムーズに予約できます。
今回、日本から予約したのですが、「台湾の携帯電話番号を教えてくれ」とメールが来ましたから。
予約が完了すると、お迎え日時や住所の他に、
- 運転手さんの名前
- 車種
- 車のナンバー
- 運転手さんの電話番号
の連絡が来ます。
支払い方法
- 現地で現金払い
- 現地でクレカ払い
このどちらかです。
先払いだと、フライトが欠航した場合の返金対応で無駄にヤキモキしてしまいます。
現地払いができるのが良い所ですね。
また、台湾は現金社会なので、できるだけ現金で払いましょう。
レクサスES300hに乗って空港へ
初レクサス!
こういう高級車送迎サービスでも使わなければ、一生乗る事はなさそうな高級車ですわ~。


脚をしっかり伸ばせるくらい、前後のシートピッチが広いです。
これは楽チンだ~。
車内の写真も撮ったのですが、真夜中で真っ暗だったため、何も映っていませんでした~・・・。
車内の様子は、Youtubeなどで「レクサスES300h」で検索!
空港まで、30分くらいで到着!
朝6時台のフライトだったので、「空港までは1時間くらいだから、とりあえず03:15に台北のホテルまで迎えに来てもらおう」と予約していました。
しかし、真夜中は下道も高速も誰も走っていないので、車がスイスイ進みます。
運ちゃんから「30分くらいで着くよ~」と言われていたのですが、本当に30分くらいで着きました!
到着時間は03:45でした。
楽に移動する&無駄な待ち時間を減らすために送迎サービスを利用したのに。
結局、空港で30分ほど待つハメになってしまいました・・・。
初めて夜中に利用したので、空港までどのくらい時間がかかるのかも分からなかったので仕方ないですが。
桃園空港では、
- チェックイン開始:朝04:15頃から
- 手荷物検査及び出国審査の受付開始:04:30から
のようなので、真夜中に移動する人は、ご参考に。
まとめ
次はベンツやBMWに乗ってみたいです。
車好きの方は、利用してみると楽しいと思います。
台湾に限らず、どの国でもこういうサービスはあるようです。
海外旅行の際には、高級車での送迎サービスを利用してみては。
公式HP | http://www.yesgo98.com/index.php |
注意事項 | 利用日の2日前まで(土日除く)に予約して下さい |
コメントをどうぞ