「お土産を買うなら、地元のスーパーで」というのが、海外旅行通。
台湾の地元スーパーはいくつかあるのですが、その中の一つ「JASONS」を紹介します。
今回は、台北101の地下一階に入っているJASONSへ行ってきました。
新東陽のパイナップルケーキ、佳徳のパイナップルケーキ、リプトンの茶葉など、外国人が好むお土産品を置いている特設コーナーがありました。
TICCでのイベントが終わった後に、サクッとお土産を買う事もできますよ。
目次(タップで飛べます)
アクセス

こちらのJASONSは、台北101ショッピングセンターの地下に入っています。
台北101/世貿駅4番出口を出て、目の前の台北101の入り口を入り、右へ。
突き当たると右手にJASONSがあります。
特設お土産品コーナー
パイナップルケーキやインスタント麺などがありました。





ここ数年、台湾で流行っているインスタント麺。
芸能人がプロデュースしたものがたくさんあります。
芸能人の名前を冠したものは、それほど不味いものはないと思います。
不味いと自分の評判が悪くなるだけですからね(笑)
佳徳のパイナップルケーキもあります

佳徳は、
- JASONS
- 三越の地下スーパー
- 一部の7-11
などにパイナップルケーキ(12個入)を卸しています。
あわせて読みたい


佳徳のパイナップルケーキは台北本店へ行かなくても〇〇で買える!
台北の人気パイナップルケーキ店・佳德。 地元の台湾人にも大人気で、毎日一日中行列ができています。 佳徳、店舗は台北の南京東路にある本店のみ。 しかし、この佳徳の…
リプトンの茶葉

リプトンの茶葉もありました。
日本人はリプトンの茶葉を買っている人が多いですね。
三點一刻
韓国人が爆買いしているミルクティーの茶葉。

ミルクティーに関しては、台湾の方が美味しいと思いますね~。
台湾でいろんなミルクティーを買ってみるといいかも。
キティちゃんのお土産も

キティちゃんがパッケージに描かれたパイナップルケーキもあります。
キティ好きの方へのお土産にいかがでしょうか。
キティの人形カステラも販売されていました。
まとめ
スーパーで買う事のメリットは、賞味期限が長い事と値段が安い事。
皆さんもぜひ台湾のスーパーでバラマキ土産を買ってみてください。
JASONS 台北101店
住所 | 台北市市府路45号(B1) |
営業時間 | 09:00-22:00 |
コメントをどうぞ