台湾人の多くは、子どもの頃から日本のアニメや漫画、ドラマを見ています。
そして、日本の食べ物を知り、「あの人が食べている物を、自分も食べたい」と思うようになります。
しかし、実際に日本へ行って、その食べ物を食べると、

何これ?不味い・・・
と思う事もあるのです。
そのような日本の食べ物は、少なくありません。
日本人は美味しいと思って食べていても、台湾人にとっては違うのです。
台湾のネット民が、



私は日本でいろいろな食べ物を食べた。
名店と言われているお店の料理でも、とても不味いものがあった。
みんなは、想像と違った or 幻滅した日本の食べ物、何かある?
というスレッドを立て、話題だったので紹介します。
台湾人が嫌いな日本の食べ物
1.たこ焼き
「たこ焼きは、台湾のたこ焼きの方が美味しい」
「日本のたこ焼きって、中がネチョネチョしているから苦手」
「日本のたこ焼きには、本当に失望した」
「日本のたこ焼きは、柔らかすぎる」
「日本でたこ焼きを食べた事がある人で、高評価している人を見た事が無い。俺の日本人の友人も、台湾のたこ焼きの方が美味しいって言ってた」
2.お好み焼き
「お好み焼き系列は嫌い」
「○○焼きって名前のものは、全部不味い気がする」
「たこ焼きとお好み焼きは、台湾風味に慣れてしまっているから」
「お好み焼きも、中がネチョネチョしている」
台湾人が、たこ焼きとお好み焼きが苦手とは、意外ですね。
台湾の夜市屋台に、たこ焼きとお好み焼きはよくありますね。
しかし、それも台湾風味になっています。
それに慣れていると、日本のは口に合わないのかもしれませんね。
3.焼きそばパン
「学生時代、日本の漫画をよく読んでいて、焼きそばパンに憧れを抱いていた。初めて日本へ行った時に、焼きそばパンを食べてみたんだけど、あの焼きそばって・・・冷たいんだよ・・・。冷たい麺なんて食べられない。それに、油っぽいしカロリーは高いし、気持ち悪い」
「麺+パン、炭水化物ばかり」
「焼きそばパンには、本当に幻滅した」
焼きそばパン、温めて食べてもいいんだよ?
温めたらおいしいよ?
4.餃子
「日本の餃子、不味すぎ」
「日本で餃子で有名な街があるんだけど、その街の餃子も美味しくなかった」
「日本人は、本当においしい餃子を食べた事がないんだろうなぁ・・・」
日本のラーメンは台湾人に大人気なのに、日本の餃子は人気ないんですよね・・・。
5.蕎麦
「麺にコシがない」
「蕎麦って超不味い」
6.みたらし団子
「みたらし団子とか醤油せんべいとか、日本人の友達は好きみたいだけど、私は嫌い」
「みたらし団子って、不思議な食べ物だよね」
「日本のお団子で、美味しいものを食べた事がない」
まとめ
台湾大好きな日本人でも、食べられない台湾料理があるように、日本大好きな台湾人でも、食べられない日本料理があるのです。
「台湾人は日本大好きだから、日本の料理も全部好きでしょ?」という訳ではありません。


コメントをどうぞ
コメント一覧 (1件)
納豆でしょ!