このミニ小籠包のメニューは廃止されたようです。(2025年10月現在)
小籠包の超有名店・鼎泰豊(ディンタイフォン/鼎泰豐)。
土日祝日限定かつ店舗限定で「ミニ小籠包+スープ」という裏メニューがあります。
(”祝日”というのは、もちろん”台湾の祝日の日”ですよ)
ミニ小籠包は、
- 10個入り(160元)
- 20個入り(320元)
の二種類があります。
管理人この後にもいろいろ食べ歩きするから、
ひとり10個でじゅうぶんかも。
永康街にある鼎泰豊信義店(本店)で、この限定メニューを食べてみました。
目次(タップで飛べます)
鼎泰豊の土日祝日限定メニュー
ミニ小籠包+スープを食べてみた


小籠包をスープの中に入れて食べると、いつもと違う味を楽しめます。
何時に行けばいいの?

土曜日の9:10頃(開店9時)に永康街の鼎泰豊本店へ行ってみました。
その時点で、すでに15分待ちでした。
管理人開店前に並んでおいた方が、待ち時間が少ないと思う
鼎泰豊おすすめの小籠包の食べ方
酢と醤油を3:1の割合で入れてタレを作るのがおすすめだそうです。

まとめ
鼎泰豊の通常の小籠包は、1せいろ10個入り。
一人で食べるには、ちょっと量が多いですよね。
このミニ小籠包なら、一人でも気楽に食べられる量。
ぼっち旅行者にもおすすめです。
あわせて読みたい


台湾の鼎泰豊を予約するには?こんな裏技があるよ!
この記事では、台湾の鼎泰豊を予約する方法を紹介します。 常に大行列ができている鼎泰豊(ディンタイフォン)。 予約して、待ち時間を節約して、浮いた時間を観光に充…


コメントをどうぞ