台湾の有名カフェチェーン「MR. BROWN COFFEE」(伯朗咖啡館)。
実店舗があるだけでなく、インスタントコーヒーなどの商品があり、台湾のスーパーで販売されています。
今回、ドリップ式のインスタントコーヒーを購入してみました。
まぁ正直、普通のコーヒーの味でしたね(笑)
しかし、台湾に少しでもお金を落とすために、インスタントコーヒーもお土産に買ってみましょう。
目次(見たい項目へ飛べます)
MR. BROWN COFFEEのインスタントコーヒー
購入場所は、台湾の地元スーパーの全聯。
商品名は「伯朗濾掛咖啡―雨林聯盟認證豆」。
1箱12袋入で198元(約700円)。


1つ1つが個包装で包まれています。
ドリップ式のため、砂糖・ミルクは入っていません。
お湯は3回に分けて入れると良いそうです。
- 1回目はコーヒーの粉が全て浸るくらい
- 2回目はフィルターの9分目まで
- 3回目はお好みの分量で
正式な入れ方については、こちらの動画をご覧下さい。
まとめ
日本に帰ってきてからも台湾のコーヒーを飲めるというだけで、テンションが上がりますね♪
個包装されているので、会社へのお土産にしても良いと思います。
コメントをどうぞ