たくさんある「ホテル予約サイト」。
ありすぎて逆に「どこを使えばいいの?」と迷ってしまいますよね。
この記事では、台湾旅行のホテル予約におすすめの予約サイトを紹介します。
結論から言うと、
- 楽天ポイントを貯めている人
- それ以外の人
が良いと思います。
ぶっちゃけ、最近は「どのリンクを踏んでこの予約サイトに辿り着いたか」で価格表示が違うみたいなんですよ。
例えば、
- Google検索の検索結果から来たのか
- 個人ブログのリンクから来たのか
- 大手旅行サイトなど特定の提携サイトから来たのか
などで表示される価格が違うみたいです。
また、何度も検索していると、どんどん価格が上がっていく都市伝説(?)も・・・。
ホテルの価格って、時価みたいなものなんです。
週末やオンシーズンは高く、オフシーズンは安い。
泊まりたいホテルが決まったら、さっさと予約した方が良いですね。
それでは、おすすめのホテル予約サイトを紹介します。
台湾旅行でおすすめのホテル予約サイト
1.楽天トラベル
楽天ポイントを貯めている人はここ一択!
楽天トラベル では海外のホテルも予約できますよ~。
「楽天トラベルに掲載している=日本人大歓迎」です。
カタコトでも日本語のできるスタッフがいたり、清潔だったり、日本人が満足できるホテルが多いと思います。
2.Expedia(エクスペディア)
世界100万軒以上のホテルを検索できる Expedia(エクスペディア)。
- ホテルのみ
- 航空券のみ
- 航空券+宿泊
の3種類のパターンで予約できるのが良い所。
検索条件で「今すぐ予約、現地払い」を指定できるのも良いですね。
部屋の予約は確定させておいて、支払いは現地へ行ってから。

台風などで旅行できなくなった場合でも安心ね。
返金申請をする手間が要らないわよ。
3.Hotels.com(ホテルズドットコム)
世界200ヶ国以上の宿泊施設が予約できる、世界最大級の宿泊予約サイト
検索条件で
- 禁煙
- 喫煙スペース
- 24時間対応フロントデスク
など、細かな条件を指定できますよ。
通算10泊で1泊無料になる「Hotels.com Rewards」があります。
年に何度も台湾旅行へ行く人なら、すぐ10泊貯まるはず。
宿泊代金ではなく、”宿泊数”を貯めるので、安いホテルで10泊でも大丈夫。
まとめ
ホテル予約サイトはそれぞれ特徴があります。
自分の希望にあったサイトを使って下さいね。
コメントをどうぞ