今回は台北・東門エリアのベーカリー「coco.Brownies」を紹介!
台湾烏龍茶を使いこだわり抜かれたブラウニーと、ポップでおしゃれな内装が特徴のお店です。
台湾で活動するアイドルグループ「Primulav」のメンバーKANO-KANOがレポートします!

アクセス
台北MRT東門駅6番出口から徒歩1分!
「小南門傳統豆花」の角を左に曲がる
↓
セブンイレブンの角を右に曲がって100メートル進む
↓
左手にお店があります

coco.Browniesのブラウニーについて

こちらのお店の一番の特徴は、台湾烏龍茶を使ったブラウニー。
- 東方美人烏龍ブラウニー
- お茶の香ばしい香りが特徴的で、個人的には一番好きな味
- 四季烏龍ブラウニー
- 軽めの風味になっているので、あっさり系が好きな方におすすめ
- 桂花烏龍ブラウニー
- キンモクセイの味がブラウニーの甘さを中和して絶妙な味わいを作り出してくれます
- 鉄観音烏龍ブラウニー
- 食べた瞬間に鉄観音の風味が口いっぱいに広がります。一番お茶の香りが強いと感じました
- タピオカ烏龍ミルクティーブラウニー
- モチモチした食感が特別感を感じさせてくれます。甘党におすすめ!
お店の方によると「この順番の上の方は軽めの風味、下に行くにつれてしっかりとした味わいになっていく」とのこと。

実際に食べてみると、ブラウニーが本来持つチョコレート味の中からふわっと烏龍茶の香りが出てきて、新しい感覚でした。
ギフトボックス


箱入りのギフトボックスは
- 5個入:450元(5種類の烏龍ブラウニー1個ずつ)
- 2個入:190元(四季烏龍ブラウニーと桂花烏龍ブラウニー)
があります。
5個入りギフトボックスを買って食べ比べるのがおすすめ。
5種類の烏龍茶それぞれが持つ特徴的な香りが違いを楽しませてくれます。

賞味期限は常温で7日、冷凍で14日。
個包装になっているので、お土産として日本に持ち帰ることもできます。
ドリンク

紅茶やコーヒーなど、ブラウニーに合うドリンクがたくさん用意されています。
特にお店で挽いたコーヒーがおすすめです!

私は期間限定のグァバコーヒーを頂きました。
グァバの甘さがコーヒーの苦味を打ち消して飲みやすくしてくれています。
コーヒーが苦手な方でも最後までおいしく飲めると思います!
店内にイートインコーナーあり
ブラウニーやドリンクをその場で楽しむこともできます。

店内はどこも綺麗に磨き上げられています。
こだわりのポップでカラフルな内装はインスタ映え間違いなし!

公式キャラクター「布朗爺爺」のグッズコーナーもありました。


レポーター:台湾のアイドルグループPrimulavのKANO-KANO

Instagramアカウント:https://www.instagram.com/kanokano_primulav/
Xアカウント:https://x.com/kano_primulav
まとめ
今回紹介した「coco.Brownies」では、今まで食べたことのない新しいブラウニーに出会えるはず。
パイナップルケーキなどの定番のお土産に飽きてしまった方、新しい選択肢ができましたね。
永康街観光や鼎泰豐でのランチの後にも立ち寄れる好立地なので、ぜひ観光コースに組み込んでみて下さい!
住所 | 台北市中正區新生南路一段170巷17號 |
営業時間 | 9:00-18:30 |
TEL | 02-2321-0600 |
コメントをどうぞ