国父紀念館で孫文専用iPhoneが発見されました。
さすがは孫文、未来をも予言していたのでしょうか。
それではこちらの画像をご覧ください。
目次(見たい項目へ飛べます)
国父紀念館の孫文専用iPhone

言われてみれば、確かにiPhoneに似てますね。
(どのスマホもこんな形だろ!というツッコミはナシで。笑)
国父記念館の池を上から見るには?
国父紀念館の池を上から見るには、101ビルの89階展望台へ上りましょう。
噴水の時間に見よう
この池には噴水も設置されています。
噴水が上がった時に、池の近くで見るとiPhoneが水没していくように。
そして、101ビルの89階展望台から見ると画面が割れていくように見える、かもしれません。
「水没してたらダメじゃんw」と思ったあなた、安心してください。
iPhone7は耐水性能付です。
国父記念館の噴水時間:08:30、09:30、10:30、13:30、14:30、15:30、16:30、19:00、20:00、各12分間
まとめ
くだらないですが、知っていると、国父紀念館・101の展望台をより楽しめますね。
国父紀念館(國父紀念館):台北市信義区仁愛路4段505号
コメントをどうぞ