毎年「今年で終了するする詐欺」が行われている、台北101の年越し恒例行事・カウントダウン花火。
「台北101市政府広場は人でいっぱいだから行きたくない、でも花火は見たい、でもどこで見ればいいのかわからない」という方へ。
まだ日本では知られていないであろう、台北101のカウントダウン花火を見るベストスポットを紹介します。
台北101花火を見るならココ!
1.福州山公園
臥龍街199号の正面入口から登山道に入り、2号涼亭まで登ると、台北101を見る事が出来ます。
2.信安街大草地
台北医学大学前に広がる、信義414号公園~信義415号公園のあたり。
3.台北市松山地政事務所前
四四南村と、象山歩道の入り口の間のエリアにある、観光客には全く知られていないであろう穴場!
但し、周辺にビルが多いので、花火の写真を撮りたい人には不向き。
4.国泰金融中心(キャセイ金融センター)
台北101からほんの少し離れた、松仁路沿いにあるキャセイ金融センター。
ここから花火を見る観客のために、キャセイ金融センターが広場に屋台を出し、温かい飲み物を配っています。
5.花火の中から花火を見る!台北101の89階展望台
人とは違う体験をしたい方、こちらのイベントに参加してみてはいかがでしょう。
台北101では、カウントダウン花火を89階展望台から見る事ができる「跨年煙火特別場」という特別イベントを開催しています。
花火って、やはりちょっと遠くから見た方が綺麗ですね。
しかし、12月31日にしかできない特別体験なので、興味のある方はぜひ。
台北101の西側は注意
この時期に吹く風は、東から西へ吹きます。
台北101の西側の四四南村あたりは「煙霧拡散区」で、煙で花火が見えなくなりやすいです。

まとめ
台北101が見えるホテルから花火を見る、という方法もありますよ。
101ビューの部屋は、早い段階から予約が入っています。ご予約はお早めに。
また、12月31日の宿泊料金は高額ですが、外に出て苦労しなくていい事を考えれば、安いかもしれませんね。
コメントをどうぞ