台湾の料理は美味しいといいますが、そんな台湾にもメシマズ県があるんです!
台湾のネット民が、

友達と台湾のメシウマ県について話していたら、台南と宜蘭という意見で一致した。
そしてメシマズ県については意見が分かれた。
私は新竹と基隆だと思っているけど、友達は桃園だと言う。
みんなはどう思う?
と書き込み、話題だったので紹介します。
台湾で最もメシマズな県は・・・
「桃園+1」(+1とは一票入れるという意味)
「高雄かな・・・料理が甘いのは好きじゃない」
「新竹++++++」
「台南は料理が甘いだけで美味しくない。台南へ行った事があるけど、料理の味は普通で、特別美味しいとは思わなかった」
「新竹の人はチリソースと酸菜を使うのが好きだから・・・」
「3000%新竹」
「台北には異国料理が多くて、台北独自の食べ物がない」
「新竹でしょ。討論する必要もなし」
「台南には地雷も多いよ」
「新竹>>>>>その他の地域」
「美味しいか美味しくないかは主観だよ」
「桃園って、空港以外何もないよね」
「100元くらいで食べられるものなんて、美味しいも何も」
「一位は新竹で固定されてるから、二位を討論しようぜ」
「基隆の海鮮レストランはとてもおいしいよ。夜市とは観光客を騙すためのもの」
「台北は高いお金を払えば美味しいものがあるけど、台中には高いお金を払っても美味しいものがない」
「台北の料理がまずいと言ってる人は貧乏人なんだろうな」
「値段が高いから美味しいとは限らないけどね」
「宜蘭の羅東夜市って、行列ができてる屋台が多いけど、そういう店に限って味はそうでもない」
まとめ
台湾のメシマズ県として有名な新竹。
新竹は、物価が高い&美味しいものがないというダブルパンチみたいですね。
日本国内でも、自分の出身地以外の料理は、不味いと思う事があると思います。
食べ慣れない料理は、その美味しさが分からないんですよね。
参照元:[討論]食物最難吃的城市?
コメントをどうぞ