台湾で最近話題なのが、MRT新埔駅近くで紅豆餅を売るドイツ人の女の子。
彼女は2012年にワーホリで来台し、ある日紅豆餅を買いに行ったところ、その店のオーナーから「人手が足りないからバイトしない?」と声をかけられ、紅豆餅売りを始め、今では台湾語で接客もしているとか。
彼女は、ドイツ語の他に中国語、英語、日本語、フランス語もできる語学堪能な美人。
彼女は「子どもの頃は貧乏で、それが原因でいじめられていたけど、台湾の人は違う。台湾の人は温かくて差別しない。」と言っています。
しかし、台湾のネット民の反応は「それって、彼女が白人だからでしょ」。
台湾人による差別を経験した台湾人のエピソードをまとめました。
台湾人による台湾人への差別エピソード
原住民への差別
ネット民apappa
俺は原住民だ。子どもの頃は差別されていた。
阿妹(アーメイ/原住民の歌手)がまだデビューしていなかった頃、原住民は山地人と呼ばれていた。
俺は西部のとある都市の中心部で生活していた。
そこに住んでいる原住民は少なく、ひと学年500~600人の生徒の中で、俺ともう一人パイワン族の子しかいなかった。
他の人達の僕たちを見る目は典型的な差別の目だった。
原住民に対するマイナスな印象は全て言われたことがある。
「酒飲み、金にがめつい、何もできない、出稼ぎ労働者、けんかっ早い」とか。
小中の頃は先生にも差別されていた。
でも、クラスメイトとは仲良くやっていた。
ただ、クラスメイトの家に行ったとき、そこの母親が俺を追い出し、『番仔と友達になるな、山に連れていかれる』って言ってたことはある。
テストのとき、別の部屋に連れていかれて再テストしたこともある。
もう一人のパイワン族の子はガタイも良く視力も良いため、一番後ろに座っていても一番前の人の回答用紙を見れるんじゃないかってことで。
こんなことはしょっちゅうで、枚挙にいとまがない。
あと、俺は左利きだ。
今でこそ左利きは天才肌とか言われているが、当時は「下級人、バカ、性格が悪い、家が衰退する、親不孝者」と言われていた。
つまり、俺は原住民+左利きというダブルパンチだ。
原住民への理解が深まったのは、やはり阿妹など芸能人の功績が大きい気がします。
南部の人への差別
俺は台湾南部出身だが、台北に来たばかりの頃、『あなたたちは南部なまりがあること自覚してるの?』と言われたことがある。
俺はどういう事なのか全くわからなかった。
しかし、台北にしばらくいた後、台北に来たばかりの人と会ったとき、南部人に南部なまりがあるということに気付いた。
なぜかなまりがあることで差別されている。
北部の人は中部の人は猪に乗ると言い、中部の人は南部の人は猪に乗ると言い、南部の人は東部の人は猪に乗ると言い、東部の人は言い返す事なく、そうだよと言うしかない。
こういう地域ごとの戦いは何年も前からある。
ある台北人が中部の大学に入学し、宿舎でルームメイトに自己紹介で台北人だと言ったところ、微妙な空気になり、天龍國と非天龍國には隔たりがあると感じたとか・・・。
語学学校にも、何も聞いてないのに「東京では~」を連呼する、明らかに地方を見下している、東京出身ということしか自慢することがない独身アラフォー女がいましたね。
外国人への差別
ネット民Judicial5566
家族が電話しているのが聞こえた。
どうやら、隣の家の息子が、アフリカからの留学生の黒人女性と交際していて、隣の家のおばちゃんが反対しているらしい。
『肌が真っ黒だし髪はくるくる、せめてベトナムならまだ許せる、よりによってなんで黒人と・・・。もし結婚することになったら親子の縁を切る』
って言ってたみたい。
台湾の反応
これに対するネット民の反応は、
「なんで台湾に人種差別がないって錯覚してるの?」
「台湾人は白人が好きだからね」
「自分は受け入れられるの?」
「台湾内だって本省人VS外省人の戦いがあるじゃないか」
台湾は親日なので、比較的日本人には優しいんですよ。
だから日本人は「台湾の人は優しい」と思っていますよね。
台湾人でも反日の人はいますし、反日というわけではないけど日本は好きでも嫌いでもない、という人もたくさんいます。
「私は差別なんてしてない!」と主張する人、本当にそうですか?
台湾のネット民のコメントに「全世界に差別はあるんだよ、それを表に出すか出さないかだ」とありました。
これは本当にその通りで、人が集まれば差別はあると思うんですよね。
都会人が田舎者を見下すのも、大卒者が高卒者を見下すのも、お金持ちが貧乏人を見下すのも、すべて差別ですよ。
それに、あなたたちはリアル生活で人の悪口ばかりじゃないですか。
上司の愚痴、義母の愚痴、それらを今まで一回も言った事ないんですか?
最近は、SNS上でだけ良い人ぶる人がいますが、自分のリアル生活を思い出してください。
誰かと会った時には、誰かの悪口を言っているはずです。
まとめ
「台湾人は親日だから日本の悪口言わないし人を差別しない!」と思っている人。
あなたがそう思いたいなら、それでもいいでしょう。
早く目が覚めるといいですね。
コメントをどうぞ
コメント一覧 (1件)
私は140cmですが、台湾に行って同世代や年下、年上の通りすがりや店員に露骨に笑われましたよ
中には子供だと思っておつりをごまかす店員もいました
(店員同士で私のことをクスクス笑ってるのが明らかでした)
身長の差別があるのだから差別がないなんて嘘