北海道の小樽で大人気の洋菓子店・ルタオ(Le TAO)。
台北にもお店があります。
ちなみにこのルタオ、実は小樽とは全く関係なく「鳥取の会社が千歳に工場を作り、小樽にお店を出した」というだけらしいです。
みなさん、小樽資本のお店だと思ってませんでしたか?
私も最近まで思っていました~・・・。
今回、台北のルタオ松菸店へ行ってきたので、レポートします。
目次(見たい項目へ飛べます)
台北のルタオ松菸店について
ルタオ松菸店は、台北MRT市政府駅1番出口から徒歩5分。
松山文創園区の隣にあります。
エリア内ではなく、松山文創園区から道路を挟んだ隣です。
フワフワのスフレパンケーキ

可愛い・・・!!
- スフレパンケーキ4つ
- バニラアイス
- チョコアイス
- トナカイとツリーのクッキー
その上にイチゴとブルーベリーのソースと生クリーム。
スフレパンケーキは、口に入れるとすぐトロける、フワッフワのパンケーキでした。
生クリームもとても美味しかったです。
「台湾でこんなにおいしい生クリームを食べられるなんて!」と感動。
しかし、残念な点が一つ。
アイスクリームが異常に硬い(笑)
フォークで切ろうとしても、なかなか切れませんでした・・・。
ドリンクも美味しい

百香果蘇打(パッションフルーツソーダ)150元。
パッションフルーツのつぶつぶと、シャーベット付。
最低消費額と利用時間制限
最低消費額:ひとり300元
利用時間制限:2時間
最低消費額がひとり300元なので、2人で行った場合、合計金額が600元以上であればOK。
先ほども書いた通り、スフレパンケーキは4つ入りで300元。
「スフレパンケーキをひとつ頼んでシェア+ドリンク2人分」なら、2人分の最低消費額はクリアできると思います。
まとめ
最近、台北にも増えて来たフワフワのスフレパンケーキ。
どのお店が美味しいか、パンケーキ巡りをするのも楽しいですね。
ルタオ松菸店
住所 | 台北市信義區忠孝東路四段553巷30號 |
営業時間 | 11:30-21:00(土日祝日は11:00~) パンケーキのLO19:30 |
公式HP | https://www.letao-taiwan.com.tw/ |
コメントをどうぞ