台湾旅行の新たな楽しみ方、「記念スタンプ集め」。
台湾では、駅や観光地だけではなく、カフェやレストラン、博物館などいろいろな所に記念スタンプがあります。
誰でも無料で押す事ができます。
自分だけのトラベラーズノートを作れば、良い記念になりますね。
今回、タクシーチャーターツアー会社・finemakersさんの台中ツアーに参加しました。
チャーター予約の際には日本語OK。
タクシー運転手さんも日本語OK。
安心して利用できるタクシーチャーター会社です。
この台中ツアーで回った場所の記念スタンプを押してきました。
毎年、新しい記念スタンプを作っている場所もあるようです。
どんなスタンプなのか、早速見てみましょう。
目次(見たい項目へ飛べます)
台中の観光地の記念スタンプ
記念スタンプは、
- 総合案内の横
- ビジターセンター内
- パンフレットを置いている棚の近く
などの場所にあります。
中国語では「紀念蓋章」と書かれている事が多いです。
(日本語では”記念”ですが、中国語では”紀念”)
霧峰林家花園

香蕉新楽園
無料のパンフレットがあり、そこにスタンプを押せます。


台中放送局





台中国家歌劇院



まとめ
言わなくても分かると思いますが、パスポートには押さないで下さい。
パスポートは落書き禁止です。
市販のノートを持って行きましょう。
コメントをどうぞ