三峽と言えば、老街(古い町並み)と名物である牛角麵包(クロワッサン)。今回は三峽でダントツの人気を誇るクロワッサン店福美軒餅舖を紹介します。
1958年に創業し、50年以上クロワッサンを売り続けている老舗で、味も50年間変わらないとか。
クロワッサン 一個20元
クロワッサンのような形状をしていますが、本当は牛の角の形に似せて作ったものなんです。だから、牛角麵包と書くんですよ。生地も普通のパン生地を使っているので、日本のクロワッサンを想像していると痛い目にあいます。
しかし、食感はバターの香りが香ばしく、外はカリっと、中はサクっとしていました。
休日は長蛇の列で、平日でも30分以上並ぶことも。たくさんの人に購入してもらうため、店頭販売は1人30個までと購入制限があります。常溫で3~4日、冷藏で一週間、冷凍すれば1~2か月保存ができるとのことなので、ちょっと足を延ばして三峽に行った際には、まとめ買いしちゃいましょう。
≪三峽へのアクセス≫
・MRT土城線永寧駅から、藍43番のバス又は916番のバスに乗り、三峽バス停下車
・MRT板南線新埔駅から、910番のバスに乗り、三峽バス停下車
台湾のバスの乗り方は複雑なので、旅行者の方はMRT永寧駅・新埔駅からタクシーがオススメです。
福美軒餅舖:新北市三峽區信義街25號 TEL:02-2671-1315 営業時間:08:00~18:00 定休日:月曜