台湾のコンビニに入ったことがある方、独特のにおいがする!と思ったことはありませんか?それ、たぶん茶葉蛋のにおいです!
茶葉蛋(チャーイエダン)とは、ゆで卵を烏龍茶と香辛料で煮た、台湾風煮たまごのことです。コンビニのレジ横に必ずといっていいほど置いてあります。台北市内ではコンビニ以外ではあまり見かけませんが、郊外に行くと茶葉蛋の屋台やお店がありますよ。
ゆで卵をコロコロ転がしてわざと殻にヒビをつくり、それから煮ているので、茶葉蛋の殻をむくと、まるで恐竜のたまごのような模様が。子供用おやつとしてよく食べられているのだとか。
ちなみに台湾では、「ゆで卵が烏龍茶の温泉につかりました。その後どうなった?→茶葉蛋になった」というなぞなぞがうまれているほど、台湾では茶葉蛋が人々の生活にかかせないものなのです。