台湾人は宵っ張りと言われています。夜市では小学生でも親と一緒に夜遅くまでブラブラしていますし、夜食専門店もたくさんありますし、一般のお店の営業時間も朝11時~夜11時など、朝遅く・夜遅くまで営業している場合が多いです。
台湾では夜市や夜景など夜に楽しい事が多いので、午前中はお寺や建物などの観光に行きましょう。
龍山寺は台湾一のパワースポットです。健康の神様、学問の神様、縁結びの神様など、さまざまな道教の神様が祀られています。
観光付きツアーで行くと、ただ中を見るだけで終わってしまう事が多いので、ちゃんと拝みたい方は、フリーツアーで行くか自由旅行で行くほうがいいです。
下記の写真のように、花をお供えすることも多いのですが、ほとんどみなさん持参しています。龍山寺の前に花売りがいますが、その人たちからはあまり買わないほうがいいです。
龍山寺:台北市萬華区廣州街211号 MRT龍山寺駅徒歩3分 TEL:02-2302-5162 開放時間:06:00~22:00 定休日:なし
注意点:ホームレスや物売りが多いです。防犯にお気を付けください。
続いて中正紀念堂へ。蒋介石を偲んで建てられたものです。
台北のど真ん中にこの広大な敷地をよく用意できたな~、やはり台湾にとって蒋介石は偉大なんだな、と思わされる場所です。台北でこれほど広大な敷地はあまりないので、朝はお年寄りが太極拳をしていたり、昼は子供たちが走り回っていたりして、市民の憩いの場となっています。
本堂内に大きな蒋介石の銅像があり、その横に衛兵が立って番人をしています。ここでは、「衛兵交代式」というものがあり、毎日9時から5時まで毎時00分に行われています。衛兵たちの一糸乱れぬ動きには、目を見張るものがあります。
中正紀念堂:台北市中山南路21號 MRT中正紀念堂駅すぐ TEL:02-2343-1100 開放時間:9:00~18:00 定休日:なし
注意点:MRTの駅を降りて構内に入ると、本堂まで歩いて15分はかかります。それから本堂へ上る階段は89段ありますので、歩くだけでかなり疲れます。
上記2か所は近いので、すぐ移動できます。では、次はランチへ♪